ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 住民生活課 > 住民生活課 > 令和8年度より「子ども・子育て支援金制度」が始まります

本文

令和8年度より「子ども・子育て支援金制度」が始まります

記事ID:0011568 更新日:2025年11月13日更新 印刷ページ表示

 令和8年度から「子ども・子育て支援金制度」が始まります。
 この制度は、社会連帯の理念を基盤に、子どもや子育て世帯を全世代・全経済主体が支える新たな分かち合い・連帯の仕組みで、令和8年度より加入する医療保険の一般保険料・介護保険料等とあわせて負担していただくことになります。
 支援金は、少子化対策を促進するために、児童手当の拡充、妊婦のための支援給付、育児時短就業給付などさまざまな施策に充てられます。
 詳細は、以下の子ども家庭庁のホームページ及び参考資料をご参照ください。

 

参考

子ども・子育て支援金制度について(子ども家庭庁)
https://www.cfa.go.jp/policies/kodomokosodateshienkin<外部リンク>

子ども・子育て支援金制度の概要について(子ども家庭庁) [PDFファイル/1.51MB]
 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)