特定防衛施設周辺整備調整交付金の概要
防衛施設の設置または運用がその周辺地域の生活環境等に及ぼす影響の軽減を図るため、特定防衛施設関連市町村に指定された市町村に対し、交通施設、スポーツ施設等の公共用施設の整備、防災に関する事業、福祉に関する事業等を実施するための費用として、国(防衛省)から交付金が交付されています。
【根拠法令等:防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律 第9条】
特定防衛施設周辺整備調整交付金に係る事業評価
特定防衛施設周辺整備調整交付金を活用した事業の分析・検証を事業の改善・見直しに反映させるため、事業評価を実施しています。
平成26年度
平成27年度
 ときわ台分館新築事業[PDFファイル/114KB]
平成28年度
 塩浪地区住宅団地公園整備事業[PDFファイル/29KB]
平成29年度
平成30年度
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
基金を造成して実施している事業
大衡村では、特定防衛施設周辺整備調整交付金を活用して下記の基金に積立しました。
 
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)